横浜市中区の頼れる税理士「下山税理士事務所」
関内駅徒歩5分、日ノ出町駅徒歩5分、伊勢佐木長者町駅徒歩1分

税務トピックス

topics
2020.05.26

川崎市小規模事業者臨時給付金

【概要】 令和2年5月25日に川崎市より「川崎市小規模事業者臨時給付金」の発表がありました。 持続化給付金の対象となる「売上50%以上減少」まではいかないが、相当程度減少している事業者が対象となります。 1. 1か月あたりの事業収入の減少が前年比30%以上50%未満 2. 川崎市内で事業を営む小規模事業者であること などの要件を満たす事業者に対し「一律10万円」を給付するというものです。 ※ 詳しくは「川崎市川崎市小規模事業者臨時給付金-募集のご案内-」を参照してください。 http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000117639.html 【申請手続】 郵送での申請のみとなります。 申請先 川崎市小規模事業者臨時給付金担当 〒210-8799 川崎中央郵便局留め 電 話:044(200)1088 【受付期間】 令和2年5月25日~令和2年8月31日(消印有効)

〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町5-85三共横浜ビル7階
TEL:045-264-0277 FAX:045-264-0278

アクセス:関内駅徒歩5分、日ノ出町駅徒歩5分、伊勢佐木長者町駅徒歩1分